日本語入力を少しでも効率化したくて

私は日本語入力に「ローマ字入力」ではなく「かな入力」を使っている。(一般論として)アルファベットが入力できればプログラムは書けるので、プログラムを始めた初期の頃はローマ字入力を使っており、日本語入力の効率性を気にはしなかった。
学生時代は日本語入力と言うと、「ローマ字入力」「かな入力」「親指シフト」の3つの存在しか知らず、実際問題として「親指シフト」は設定のし方が分からなかった。だから実質「ローマ字入力」と「かな入力」しか選択肢がなかったんだけど、あるとき「これからは設計書とか論文とか日本語を入力する事も多くなるだろう。一文字2ストロークローマ字入力より、一文字1ストロークのかな入力の方が効率いいだろう」と入力方法を「かな入力」に変える事にした。
時は流れて就職し、その後しばらくして三猫(みねこあ)さんと会って言われたのが「プログラマでかな入力の人、初めて見た」ということ。存在しないことはないんだろうけど、確かに私も自分以外では知らないなぁ。
「かな入力」のままずっと来てるけど、三猫さんにAZIKがいいと言われてみたり、他の日本語入力方法や単純な入力の効率だけでなく変換効率も気になってきたし、最近は自分の日本語入力方法について見直しのため情報集め中。漢字直接入力がいいかと思って、ちょっとTUT-Codeの練習をしてみたけど中々続かないんだよねぇ…。
そんなわけで探してみたら、カナ入力配列の一覧を発見http://jisx6004.client.jp/layout.html。…こんなにあるのかよ…さすがに全部を理解して選択するとかできそうにないなぁ。